忍者ブログ
Admin*Write*Comment
一次創作
[52]  [53]  [51]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと早いけど2022年振り返り




【御礼】
動画に高評価3件と2件押してくださった方ありがとうございました!!m(__)m
普段ログアウトしてるので今気づいてすみません
そして一次創作、インド神話、版権サイトで拍手押してくださった方々ありがとうございます。
どこでお礼言っていいかわからなかったのでこの機会に…
メイキング動画は下手な編集と自己満足なのもあってちょっとドキドキしてたんで凄く嬉しいです…
チャンネル登録してくださった方が此処を見ておられるかわかりませんが、メイキング動画2つ撮ってるので来年出せたらいいなと思っております。
使用したフリーソフトが変わってしまった・仕様を覚えてないので多分編集に1時間以上かかると思うのでまた頑張りますね。
メイキング動画をキャプチャー記録してるのは二枚なんですが、下のリノンは一回線画統合して塗り直してるところまで入ってた気がする…
尺があれば記念にそこも入れるかも?

そして一次創作、インド神話、版権サイトで拍手押してくださった方々ありがとうございます。
どこでお礼言っていいかわからなかったのでこの機会に…
拍手ツール(いわゆるいいねボタン)の用途を知ってる方自体があまりいらっしゃらないというか、中には使い方わからなくて押してしまった、誤タップだった場合はすみません。
スマホからを想定していなかったのもあって長らく右側に設置していたので左寄せにしました。
サイトの方針予定というかサイト全盛期の古き良き文化も取り入れつつ今の流行りも入れていきたいなぁと私の中で固まりました。
サイト全盛期には私はほとんど無知で遅れていたので知った時にはSNSが主流だったので、令和も個人サイトが増えればいいなぁと思っております。

【有償依頼について】
前々からちょっとやってみたかったので有償依頼受け付けております。
現在はpixivリクエストのみですがいずれスケブもやるかも…?
年に一回来たら奇跡ぐらいに思ってるのでよろしくお願いします。
ここもそうなのですが、プロの仕事募集じゃなく趣味の同人感覚ぐらいのゆるい募集となっております。
(勿論ですが、やるからにはよそのキャラ描くレベルで気合入れます)
その点は下書き・放置絵で提出するとかは無いので安心してください。


【振り返り】
ほとんど立ち絵・色決め下書きを量産してたけどそれはそれで年齢層の幅に挑戦したので充実してたかな?
それらもいつか清書するつもりです。
「気に入った絵は線画と塗りクオリティー上げてから!」って後回しにするのも自分でどうかと思う…
来年もサイト中心に色々描いていきたいです。
12月から無駄にアクティブに宣伝&記事更新しててなんか申し訳…

見ての通りというか、自分が上手くコミュニケーション取れてるか全く自信無いので正直取っつきにくい人に思われてるイメージがあるんですよね。
気を付けてはいるんですが極端に好かれるか極端に嫌われるかのどっちかって体感です。
なので普通に反応あると意外過ぎて嬉しいです。
今後も調子乗らない・羽目外さないように頑張ります。
特定の誰というわけじゃないんですが、拍手とかメッセージとかで感動の方で半泣きになるぐらい嬉しかったです。ありがとうございます。
PR
  • ABOUT
初めての方は必読お願いします。 私の一次創作をある程度知ってないと楽しめないので先に親サイト必須です。
  • プロフィール
HN:
新月語り部
性別:
非公開
  • 拍手(いいね)
web拍手 by FC2
  • ブログ内検索
  • リンク
  • カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
  • P R
Copyright © 一次創作 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]